主催者様用よくあるご質問
- 仮押さえに関して
- 仮押さえ期間は、原則1週間とさせて頂いております。スケジュールの開示は日付単位で1年前からとなります。
- 本予約申し込みに関して
- お電話またはメールにてお申し付け下さい。その後電子メールにて申込書をお送り致します。
- 音響・照明に関して
- 単純なセミナー・会議等の音響設定、照明セットであれば会場スタッフで対応致します。
特別な演出等がある際は、お客様の方で別途専門業者の手配をお願いしております。 - 映像に関して
- 会場備え付けのプロジェクターは画角4:3の7500ANSIルーメンになります。
ご利用に関しては別途ご相談ください。 - Wi-fiに関して
- TOKYO FREE Wi-Fiを使用しております。無料でご利用いただけます。
楽屋内など一部つながりにくい場所がございます。
また、ライブ配信等をご利用になる際はこちらの回線では不安定の為、
別途、臨時専用回線を手配可能です。 - 事前に荷物を送りたい
- 前日の催事によってはお断りさせていただく場合がございますので、事前のご確認をよろしくお願いします。
ホール事務所にて保管となります。
スペースの都合上ダンボール5箱までとさせていただきます。
尚、荷物の紛失等の責任は負いませんので予めご了承ください。 - 喫煙所に関して
- ホール、ホワイエ、控室は完全禁煙です。
楽屋口に灰皿の設置は可能です。催事当日までにご相談ください。 - ホール内の飲食に関して
- ロールバック(可動式座席)を出している設営状態ですと飲食はご遠慮いただいております。
それ以外の形式であれば飲食は可能になります。 - ホール内のポスター貼りに関して
- 養生テープ等であとが残らなければOKです。
ガムテープの使用は禁止させていただいております。 - 車椅子のご利用に関して
- バリアフリー対応となっております。
1FエントランスおよびB2F駐車場からアプローチが可能となります。
車椅子用トイレも完備しております。 - 駐車場に関して
- 楽屋口のゼブラゾーン内に駐車可能です。
乗用車で約12台程度駐車可能です。駐車の際は下記注意事項ご確認ください。
<利用日の車両の駐車についての注意事項>
尚、地下にコインパーキングがございますが、サービス券等の発行はございませんので、ご了承ください。
技術スタッフ様用よくあるご質問
【舞台】
- 搬入口に関して
- ホール下手側にW3.6xH3.8、重量4tまでになります。ホールまでフラットに搬入可能です。
- 釘、ガムテープに関して
- ステージ/ホール床に関しては完全に使用禁止となります。
養生テープであれば使用可能です。 - ポータブルステージに関して
- 2,440x1,440(mm)の組み合わせで、全32台ございます。
詳細は機材リストをご確認ください。
舞台機材リスト(PDF)
尚、ステージのつなぎ目で隙間ができてしまう為、
ライブ等の際はパンチカーペット等の敷物をご用意下さい。
耐荷重は1㎡あたり300kgになります。 - ホール床の耐荷重
- 1㎡あたり600kgになります。
- ステージのケコミに関して
- 専用の黒のスカート幕をご用意しております。
- 美術バトンに関して
- 全てのバトンに割レールが付いております。
耐荷重は300kgになります。
高さは飛び切りで6,600mmです。
【照明】
- 卓を持ち込む場合、パッチoutしてもらえますか?
- お受けしておりません。
ホールのディマーとDMXの対応表がありますので、
それをお渡しして持ち込み卓でパッチして頂いております。
DMX対応表(PDF) - ホールのDMXは5ピンか3ピンか?
- 全て5ピンになります。
- DMXの口の場所はどこですか?
- 下上ギャラリーに4口づつと、各ブリッジ下手側5間半の位置に1口、合計14口あります。
サス、フロアにはございません。 - スプリッターはあるか?
- 調光室のラックにout4口のスプリッターが2つあります。
- ミクスチャーはあるか?
- 調光室のラックにin4口のミクスチャーが2つあります。
- 他照明備考
- 照明仕込み時備考(PDF)
照明回路図(PDF)
【音響】
- 会場機材を使用したい
- 機材リストをご参照ください。
音響機材リスト(PDF)
会議・セミナー向けの機材が多い為、乗込みの場合、基本機材の持ち込みをお願いしております。 - 音響電源に関して
- C型の30Aで下上4口づつ、計8口ご用意ございます。
詳しくは電気音響設備図をご参照ください。
電気音響設備図(PDF) - 音響卓はどこに設置することが多いですか?(シアター形式の場合のHOUSE)
- ロールバック(可動式座席)のセンター後方が一番多いです。
揺れも多少ある為、音飛びが影響するDISC系は好ましくありません。
会場の音響調整室は基本的に貸し出ししておりません。 - 会場クリアカムシステムを使用したい
- 事前に必要な箇所ご相談くださいませ。
子機は7台まで、ケーブルも限りがありますのでご了承くださいませ。
ケーブルは6ピンケーブルを使用しております。 - 音量制限はありますか?
- 近隣施設も多数ある為、制限がございます。数値で90dbまでになります。
当日は会場スタッフの指示に従って頂きますのでご了承下さいませ。 - スピーカー位置の指定はありますか?
- 特にございません。設置場所の耐荷重は会場スタッフにご相談くださいませ。
フライングも可能にはなりますが、他セクションの絡みもございますので事前にご相談くださいませ。 - ワイヤレス使用の際、周波数の指定はありますか?
- ホワイトスペース帯の場合、特ラ連で申請していただければ問題ございません。